みずほ銀行 ATM

みずほ銀行のATMが2台置いてあるところを利用する。昔は 人もいたが 今は ATMだけである。このごろは 入った瞬間に 汚いと思う。ゴミが散らかり 砂だらけ 明らかに 掃除ができていません。 銀行の封筒をいれるところが ゴミ箱になる。 封筒がなくなると 明細書などを やぶって まるめて 封筒をいれるところに ごみをすてていく人がいる。一人それをすると みんながそれをする。必要ない明細書などのゴミは 右側の下に いれるところがあるのだが そこに入れない人が多い。めだたないし しかたがないとは思うが すこし考えれば わかるような気もするのだが・・・・。昔は 掃除の人が来ているのを見かけた時があった。警備会社が メンテナンスにくる時契約に掃除はないようで 本来 封筒をいれるはずのところに ごみがあって そこに置けない場合は ゴミをそのままにして 封筒を 横に置いて去って行くようだ。契約にないとはいえ 気遣いというのが全くない。そもそも 掃除をしないというのは いかがなものかと思う。 毎日 最低 一回は 掃除してほしい。

銀行は 信用第一 行員が 定期的に 掃除に来てはどうかと思う。

タイトルとURLをコピーしました