大阪関西万博で「テストラン」開催中に メタンガスが発生していることがわかった。 会場に来ていた一般人が測って 消防に通報したのだそうだ。報道では 一日一回 メタンガスの検査をしているのだそうだ。 舞洲はゴミで埋め立てた地で そのゴミのために メタンガスが発生している。この通報により 検査を一日三回にするのだそうです。
メタンガスは無臭で 可燃性のガスなので どれぐらいの発生率なのかわかりませんが 爆発する可能性がある。
火災はやめてほしいので 事故にならないように 万全の対策をしてほしいと思います。
しかし なんですね。4月13日に開幕する万博のテストランを4月になってからするのか? テストラン 遅すぎないだろうか? んん? 会場の建設が遅れていて テストランどころではなかったのかもしれない。