交番の電話が故障

先日 無人のATMで 忘れ物を見つけた。白いビニール袋の中に 携帯と書類などが入っていたので ATMに設置されている電話で 忘れ物があるという話をすると どんなものですかと 聞かれたあとに 交番に届けてほしいといわれた。 届ける時間はないので ここに置いておくから 取りに来てください。といったら 銀行はどうするのだろうか? まだ それを 実行したことはないけれど・・・。

実は 数十メートル離れた所に 交番があるので そこにもって行きます。とはなしたら  銀行の担当者は 持ち主からのお問い合わせはないのですが 念のため お名前を教えていただけませんかといわれたので 警察にもって行くけれど 権利を行使するつもりはないし 名前も伝えるつもりはないので 銀行にもいうつもりはありません。と言って切った。

その交番は 警察の人がわりといるのだが だれもいなかったので 受話器をとったら ツーとかプーとかの電子音がしない! つながってない?とりあえず 三ケタの番号を押してみるが 何の反応もない。 もしかして 線がぬけているのか?と思い はずれていないか 確かめたが どうやら 線はつながっているようだ。 しかたがない 携帯を使うしかないかと思い カバンをみるが なんと 携帯忘れてきた!
え~~!! と 思っていたら 突然 奥のドアが開いて 警官2人と もう一人の人が出て来た。 

事情を話したら 警官は 手袋をはめて 携帯を触った。私は さっき 銀行に どんな携帯だと 聞かれたので 素手で触ったなとおもいつつ。権利は行使しない。名前もつげる気はないといいました。そして それはそうと この電話 壊れているとおもいますが? と聞くと
ばつが悪そうに どうやらそうらしい接触がよくない とかなんとかいうので 交番の電話が故障しているなんてありえない! 早くなおして!といいました。

 

タイトルとURLをコピーしました