着物 ♥

着物 ❤
日記

絹針の穴は小さい

たまたま YouTubeで「針に糸を通す方法 とても 簡単にできますよ」。と 投稿しているのを 見ました。何度やっても できません。和服は 正絹が ほとんどで 絹を縫う針 すなわち 四の二 とか 四が前につく針は とても細いのです。細いとい...
日記

レピアとシャッフル

着物の胴裏に適しているのは羽二重という生地ですが その中でも よこぬれ羽二重と言って 織る時に緯糸を濡らして織る羽二重は 出来上がった時 縮んだりすることが少ないので 一番良いと言われています。さて 胴裏を購入する時 箱などのパッケージにレ...
日記

胴裏の購入

個人の方に袷の着物の仕立てを依頼されたとします。私が胴裏を用意する時は 日本産よこぬれ羽二重で 加工のしていない物を 購入しています。国内産の胴裏の購入をできるかぎり続けて行きたいのですが ほんとうに 日本産なのか 業者が間に入ればはいるほ...
日記

着物が売れない

先日 呉服屋に着物を納めに行ったら 店員が「今年は 能登半島の地震があったので 着物が売れません。」と言われました。ふっふっふっ それが理由? 着物が売れないのは 今に始まったことではありません。着物だけでなく 宝石やら和装小物やら 洋服も...