仮絵羽とゆのし

シチヘンゲ

呉服屋さんで売っている反物は 仮絵羽といって着物に仕立てたら こんな感じになりますよと見てわかる あるいは試着がしやすいように 仮に縫っている着物があります。 訪問着 振袖 留袖 絵羽の羽織やコートなどがそのようになっています。

ところが この形にするということは どんな寸法の人に仕立てるのかわかりませんので あらかじめ 大きなサイズで縫っているのですが 時には それよりも大きな人がいます。 どうしても 仮の筋がでてしまうので それで 縫う前に ゆのしをして
仮絵羽で できてしまった筋を消す作業をしなければなりません。

大きなサイズに関係なく 仮絵羽の筋があると 仕立ても綺麗にできないので 見えなくとも ゆのしをする必要があります。

ときどき もっと 仮絵羽をもっと 大きく縫ってほしいと思う時があります。その理由は 明日にでも!

タイトルとURLをコピーしました