テレビを買い替える

4年ぐらい前 いや もっと前からかもしれない。テレビをつけても 画面がちゃんとつかなくなりました。夏は気温が高いので つきやすいけれど 冬は 時間がかかります。20分以上しないと テレビが画面がつかない。 声は聞こえていますが これではラジオと同じです。いえ ラジオより悪い。ラジオは映像がない前提で放送していますから テレビは映像が見える前提で放送します。

電気屋さんに ちょこちょこ 行って 現実を知るのです。 37型のテレビは今はもうない。 大きなテレビを買うと 部屋のスペースが~~~~!! 画面のフレームが薄い分  少し大きいのは 置ける。 しかし 43型は置けない。それに テレビ台も買い換えなければならない。 お金~~~~。

試行錯誤。テレビ台をまず送ってもらい 自分で組み立てる。ちいさいテレビ台と交換する。この作業だけで 一日が必要。 普段 掃除のできていない 隅っこの拭き掃除。テレビとつながっている いろいろな線を掃除したり

ところが テレビ台が大きくなった分 他のものの置く場所がなくなった。古いテレビ台もどうするかということになる。 予期せぬ プチ大掃除となった。古いテレビ台は 捨てずに利用することにした。もったいない!

新しいテレビが来ても ブルーレイとかの機械は一台しかつなげてくれない。お金を払えば全部してくれるけれど・・・・。 お金はない! だから 写真を撮る。このあたりは すごーく便利な時代になった。その昔 引っ越しして テレビとビデオがつながらなくて 困ったことがあった。引っ越しでいろいろな荷物整理があるのに テレビとビデオに一人が集中してしまい けんかになりそうになった。そんなことはさておき。

次の日 新しいテレビが来た。手慣れたお兄さんが古いテレビをみて リサイクル料金を査定。〇〇〇〇円を用意してください。では 古いのを先に 出しますのでと言われて こちらは 何も言わない内にてきぱきと配線を抜き 新しい方のテレビを段ボールからだしたら 古い方を部屋からだし 新しいテレビ台に新しいテレビ台を置き 後ろのコードをつなげる。

今のテレビはRCA端子 (赤と白と黄で一本のケーブル)がなくなりつつある。つまり HDMI端子になる。DVDのデッキがあるので 変換器が必要になるのだが 新しく買ったテレビにサービスで 一本変換器がついていた。設置に来たお兄さんはここのメーカー親切ですね。と言いながら 結局 それもつなげてくれた。うれしい事に・・・。

 

 

タイトルとURLをコピーしました