着物 袖だたみ

冬に咲く低木

畳み方の種類

  1. 本たたみ
    • 大抵はこのたたみ方です。後巾と前巾のバランスが悪いと衿の部分でしわになりやすいです。
  2. 夜着だたみ
    • 広い場所があった方がよい。どうしても横に線がいきやすいので 間に綿をはさんだりする。そうするとかさが高くなる。留袖などの着物をたたむ時に行う事が多い。
  3. 袖だたみ
    • 主に簡単にたたみたい時や呉服屋さんで絵羽物をこの方法でたたんで展示したりする。出先で羽織やコートを簡単にたたみたい時に使ってもよい。

袖だたみ

両脇をそろえて持ち お袖を二枚共、衿の方に倒します。裾を上に折り返します。長着の場合は四分の一ぐらいにします。出先で簡単にたたみたい時に便利です。羽織やコートでも使います。袖たたみ

タイトルとURLをコピーしました