![]() 1 写真のように道行きコートを置きます。 |
![]() 2 右脇線を背中心にあわせて折ります。 |
![]() 3 左袖の袖口部分を2番で折ったところまで折り返す。 |
![]() 4 左脇も右脇と同じように背中心まで折り返す。 |
![]() 5 左袖の袖口を4番で折ったところまで折りかえす。 |
![]() 6 裾をたとう紙にあうように折り返す。 |
道行コートのたたみ方には角襟がわかるようにたたむ方法もあります。
洋服のブラウスみたいに畳みます。最初に後身頃をむけて畳みます。あとの方法は同じです。崩れやすいのですが お店で展示する時は衿の形がわかりやすいので、この方法をしているところもあります。