帯枕の大きさ 厚み
着物を着て長時間 背もたれのある椅子にすわる場合 帯枕があつみが大きいと背もたれに背中をつけようとしても帯枕にさえぎられます。帯枕の大きさによっては 姿勢が悪くなり 疲れます。
観劇になると 前に座っている人が前のめりになると、後の席にいる人は見えにくくなります。これを防ぐには厚みのない帯枕をするのが一番です。
↑の帯枕は巾はほぼ同じですが 厚みが違います。半分ぐらいの違いがあります。
上の帯枕の欠点
紐の帯枕はあまりよくありません。あばら骨に紐がくいこむ時があるのです。帯をする時に一番いやなのは帯枕の紐がみぞおちにくいこんだり、あばら骨の間にはいる時です。
このようなことにならないためには ガーゼで帯枕全体をくるむのが一番いいです。