マイナ 家族口座13万件

朝日新聞では家族口座と掲載されていますが みずほ銀行では共有口座と書いてあります。UFJ銀行ではファミリー口座と掲載されています。通常 一つの銀行の一つの支店で普通口座は一つしか もてません。 夫の口座を家族口座にして 妻もその口座のカードを持てるとか 出入金を確認できるということのようですが  夫のプライバシーの部分も妻につつぬけになります。夫婦名義の口座と それぞれ名義の口座が持てなければ 個人を守る制度ではないと思うのですが そのあたりは どうなっているのでしょうか? アメリカのドラマを見る限りでは 夫婦共同名義の口座を作ることができます。 日本の家族名義口座とは 違う制度のような気がします。マイナンバーと何かを紐づけする時の話ですが 子供の口座を作っていないので 親の名義の銀行に登録したというのは自然なことだと思います。私は高校の時に口座を作ったかどうか?覚えていません。これからは 子供が誕生したら 銀行口座を作らなければならないのか・・・? 最近の銀行口座は いろいろとややこしいです。硬貨に手数料を払う時代になりました。通帳はサービスしなくなったし ネットでの確認、通帳の方が便利です。

私の母は結婚前の実家の電話番号と結婚してからの電話番号の二つしか持たない人です。つまりは 結婚してからの方が長いので 実質 電話番号は一つだけです。そんな母がある時 家の修理を申し込んだのですが 電話番号を 間違えて記入しました。待てど暮らせど 業者からの連絡がなく 夫は 電話番号の誤記入など知らないので 直接 出向いて苦情をいいました。そして とんだ 赤っ恥をかいたのです。母は なんで 間違えたのかわからないといっていましたが 悪びれた様子もなく 間違えたからしょうがないといっていました。ずーと その番号しか書いたことがなくても 間違える時は間違えます。

マイナンバーは12桁 自分の番号を覚えている人はいるかもしれませんが ほとんどいないでしょう。 登録する時は 自宅のパソコンやスマホからです。誤記入も当然考えられます。

私は ポイントをもらうために登録したことがないので どんな画面なのかわかりませんが 法律は抜け道だらけなんじゃないかと思う時がありますが 登録用のアプリも抜け道だらけだったということですか? アプリを作った業者は 現実を考えて 性善説にたち 子供のマイナンバーを登録して親名義の銀行口座に振り込めるように アプリを作っていたとしたら?

「消えた年金」を思いだします。何年も前から 年金の加入時にいい加減な事になっているから ゆくゆく大きな問題になるとわかっていて そのころには辞めているから 事を荒立てないでいこうと 暗黙の了解で 時間が過ぎました 舛添大臣は 最後の一人までちゃんとしますといいましたが 最終的にはできていないと思います。職場がいろいろ変わった人ほど 確かめられないし 会社がなくなったりして 確かめようがないからです。 マイナカードを作ってほしい それだけを優先した結果でお粗末です。

問題が起きると想定して 制度を考えるべきです。むやみやたらと つなげない方がいいです。

 

タイトルとURLをコピーしました