韓国では きょうだいの名前は最初の単語が同じ場合が多いです。
「愛よ お願い」という ドラマを例にしますと
ワン・グミ(女) と ワン・グムジュ(女) と ワン・グムドン(男)
チェ・サンミ(女)と チェ・サンウォン(男)
チェ・ヨンジン(男)とチェ・ヨンスン(女)
ハン・ソクホ(男)と ハン・ジュノ(男)
最後のソクホとジュノは 異母兄弟なので それで 名前に共通点がないのだろうか? なんてことを考えますが ・・・。
この命名の仕方を日本語で考えたら 例えば 女が智子 男が智太郎というような 姉弟名をつけているのと同じです。日本の場合 男女のきょうだいだと 共通した字をあてることは あまりありません。
韓国ドラマで人間関係がわからなかったら 名前をみたらそれなりにわかるかもしれません。