外着1 羽織とコートの違い

冬に咲く低木

羽織とコートの違い

項目 羽織 コート
TPO 外出時も室内でも着られる
紋をいれて礼装用になる
室内では脱ぐのが礼儀
衿巾は一定 たて衿と小衿に分かれる
道中着は分かれていないのもある
前下がり ある どちらでもかまわない
縫込み きせをかける 割る
内ポケット ない ある
その他 男女で違いが明確にある 男性はほとんど着用していない
羽織の上に着る時もある
男性は礼装
女性は略礼装
あまり入れない

縫込みを割る

 

鏝で縫込みを割っている図

 

縫ったところはきせをかける方法と割る方法があります。コートは基本的に割ります。(一部 袖などは割らない) 厚手のウールも割ります。コートは防寒着です。13針で縫うのが基本です。1寸間に13針の縫い目があるように縫います。

コートと羽織の身丈。

 

羽織よりコートの方が身丈を長くして 裄も袖巾を少し広くする。

昔は 羽織の上にコートを着て外出するということが普通でした。 昔は その前提があったので 羽織よりもコートの身丈を長くしました。

羽織は室内で着ていていい服ですが、コートは防寒着という設定です。お正月に 家で着物を着るとしたら 室内で 着物だけでは寒い時 羽織を着るのが常識で コートは着ません。

また 対で着るならば コートの裄を羽織より肩巾は同寸で 袖巾を1分 大きく縫います。また 袖付も 羽織より少し長くします。

タイトルとURLをコピーしました