日記 朝ドラ チョッちゃん 黒柳徹子さんのお母さんがモデルの朝ドラをみていたら この時代の 着物はいいなぁと 思います。着ている物が それぞれの役にあった着物で 着付けも良い。 2025.05.18 文化 娯楽日記
日記 エルキュール・ポアロ もっとも 原作に近いポアロといわれた サー・デビット・スーシェの『名探偵ポワロ』 第12シリーズで オリエント急行殺人事件がある。映画では1974年に アルバート・フィ二ーがポアロ役をして そのほか豪華な俳優でかためて イングリット・バーク... 2025.05.05 文化 娯楽日記
日記 万博の来場者数 確か プロ野球の入場者数 昔は アバウトでしたが 今は 入場券の数をちゃんと数えて発表するようになった。その時 スタッフの数まで 含めて 発表はしないだろう。万博の来場者数は 例えば 22日は 10万人で その内 関係者が 1万7千人といっ... 2025.05.01 文化 娯楽日記
日記 カラバッジョ カラバッジョが活躍した時代 日本は安土桃山時代から江戸時代の初期です。本物をじかにみたことがあったかどうかわかりませんが 大阪関西万博のイタリア バチカン館で カラバッジョの 絵があると聞いて 純粋に それはいいなあと思いました。 テレビで... 2025.04.19 文化 娯楽日記