着物の仕立て

シチヘンゲ

着物の仕立ては 基本的にその仕立て屋さんや仕立て業者によって違いがあります。実は 着物というのは 外から見るとそんなに変わらないと思うでしょうが さまざまな仕立て方があるのです。中には この仕立ての方が手間がかかるけどいいとか この仕立ての方が正しいとか そういうのがあります。よくわかっている呉服屋さんなら この仕立て方にしてくださいとリクエストがありますが、今の呉服屋さんは そうした細かいところは 全く知らないことが多いのです。すると 仕立てる側も考えます。楽な方の仕立て方をしたいと

細かい話ですが、広衿の場合 スナップをつけますが 既成のくるみスナップが手芸屋さんで売っています。一つ一つ 胴裏で くるみスナップを作るのは面倒ではありますが 全部くるんだ方が 緑色のさびがよりできにくいとは思います。くるんでいない場合は 気がついたら 緑色のさびがついたりします。売っているのは 裏側まで くるんでいません。全部くるんだのと 裏側がくるんでいないのとで どれほど違いがあるのかは わかりません。

「一つ一つ くるむのは面倒でしょう?これを使ってください」 と言われた時 ずいぶんサービスがいいのだなと思いましたが なんのことはない 「丁寧にくるんだ方にしてください。」とお客様からリクエストされないためでした。貧乏仕立て屋にいわせると 売っているくるみスナップは高いのです。 地味に一つずつくるんだ方が安上がりです。

くるみスナップごときで 何で こんなに神経質になるのか わかりませんでしたが 徐々にいろいろとわかってきました。

 

タイトルとURLをコピーしました