外着1 被布と被布衿コートの違い

冬に咲く低木

被布とは

被布を着た図 
被布は衿の形がかわいいので七五三の時に子供が着る時が多いです。ほんとうの被布を作る人は少ないと思います。飾り紐だけで止めます。立衿の横はあいています。正座する時は その方が便利です。つまり上だけで止めているだけです。多くの人は 被布衿コートを着ています。たぶん子供物は付いていると思います。
紹介のコーナーで ちょっと変わった被布衿コートを紹介しています。

飾り紐の入手が困難なので 昔ながらの組み紐をつかった飾り紐も みかけません。

被布と被布衿コートの違い

項目 被布 被布衿コート
TPO 外出着時も室内着として両方着る 外出着であり室内では脱ぐのが礼儀
着方 長着の上に着る 長着の上にも羽織の上にも着用できる
襠(まち)がある 襠(まち)がない
衿型 たて衿と小衿の間を
1寸5分から2寸あける
衿型は自由
竪衿の
付け方
片返し(竪衿が上にのる) 割り縫いにする
竪衿の巾 上を狭くするときがある 巾は一定
竪衿の裾 丸みはつけない 丸みあり,なし両方ある
前下がり 前下がりを付ける
(子供物はない)
付けても付けなくてもよい
被布用の飾り紐をつける
内紐はつけない
くるみボタンの方が多い
内紐あり
ポケット 付けない 付けても 付けなくてもいい
タイトルとURLをコピーしました